子ども達に
カタチあるものを残したい
ケイウノの時計作りはある職人の想いから始まりました。
子どもの名前、誕生石。カレンダーに温湿度計、星座盤にいたっては星座の名前一つひとつまで刻んで…。
世代を超えて受け継ぐことのできる世界にひとつの「宝物」としての腕時計を、お客さまのためだけにお作りします。
「時間を確認する」だけではない。自分の背中を押してくれるような、想いをこめた時計。
分かりやすく簡単に楽しめて、特別感のある時計を。自分らしさを手軽に取り入れられるカスタムウォッチ。
"Hisory of Growth=世代を超えて愛せる時計"。 機械式時計を日常からお楽しみいただける、シンプルで実用性のあるモデル。
記念日やメッセージ、想い入れのあるモチーフなどを刻めば、特別な時計に。
人からは見えない場所に、そっと想いを忍ばせて。
※1 一部商品では対応しておりません
※2 革ベルト交換はベルトの種類ごとに異なります
オーバーホール … 機械式時計の分解掃除を含む定期点検・整備のこと。永く身に着けていただくため、5年に1度のお手入れをおすすめしています。
約150名の職人が在籍し、オーダーメイドブランドとして国内最大となったケイウノの自社工房。様々な技術を持つ職人達が、お客さまのご要望に合わせて生まれる年間4万種類のデザインを形にしていきます。既製デザインを量産する職人とは異なり、メイドインジャパンの技術で一人ひとりの細やかな要望にお応えしていきます。