- K.UNO ONLINE SHOP
サービス
- サイズゲージ貸出サービス
サイズゲージ貸出サービス

リング用サイズゲージを配送にてお貸出しいたしております。ご来店が難しいお客様はぜひご活用ください。
(貸出料・送料無料)
店舗では、スタッフがサイズ計測のお手伝いをいたしております。
ご来店が可能なお客様は、よろしければ店舗のご利用についてもご検討くださいませ。
>>ケイウノ全国店舗情報
サイズゲージ貸出サービスに関して
- 通常、3日~5日程度でお手元にお届けします。
- 貸出期間は、お客様のお手元に到着後1週間程度とさせて頂きます。
- 送料は往復とも弊社にて負担を致します。 (返信用の封筒も同封致します)
- サイズゲージは、1~30号まで計測可能です。
※サイズゲージは1号刻みとなり0.5サイズのゲージはございません。 - 期間経過後、ご返却の確認ができない場合は、弊社から連絡を致します。
あらかじめご了承下さい。 - 期間を延長したい場合は、事前にご相談下さい。
- 紛失・破損した場合には、メールにてご連絡ください。紛失した場合は、警察庁への紛失届の提出、破損の場合は、修理を弊社にて承ります。
- 長期間返却、連絡がいただけない場合には法的措置を取らせていただく場合があります。
サイズを測る際の注意点
- サイズを測る際、1回だけでなく何度か計測して下さい。初めに通した時よりも、2度目、3度目の方が指通りが良くなります。
小さいと思われるサイズも一度、指を通してみて下さい。 - 指のサイズは1日の間でも、むくみや体調の変化によって変わってきます。
体調の良い日や時間をずらしての計測を何度か行い自分に合ったサイズを見つけて下さい。 - サイズが小さくなると、指の形の影響を受けやすく、「ぴったり」と感じるゾーンが狭くなります。
6号以下の方は、0.5刻みでのサイズ検討をお勧めします。
※サイズゲージは1号刻みです。例えば4号が少しきつくて5号が少し緩い場合、4.5号となります。 - 節がしっかりしている方は、第二間接を通るギリギリのサイズをお選び下さい。
指の付け根にぴったりのサイズにされますと、着け外しの際に痛みを感じることがあります。
デザイン別の計測例
指輪のデザインが異なると、同じ号数でも着け心地は変わります。幅の細い指輪だと指の肉の逃げ場が多く圧迫感を感じません。
しかし、同じ号数でも幅の広い指輪だと肉の逃げ場が少なく圧迫感を感じやすくなるからです。
ケイウノでは2種類のゲージを貸出しております。下記の例を参考に、計測して下さい。
- ※どのサイズゲージで測ったら良いか、不明な場合はフォームにてご希望の指輪のデザインをお伝えください。
最適なゲージをお送りします。 - ※計測してもサイズ決定に不安な場合はご相談下さい。アドバイスいたします。
3ミリ幅の指輪の場合

3mm幅のゲージで計測します。
7ミリ幅の指輪の場合

7mm幅のゲージで計測します。
4ミリ幅の指輪の場合

3mm幅と7mm幅のゲージで計測します。
二つのゲージの計測サイズの中間をお選び下さい。
(例えば、3mmゲージでは7号、7mmでは8号の場合、7.5号となります。)